新聞掲載のお知らせ

11月2日(火)神戸新聞朝刊に記事が掲載されます。
神戸新聞を購読されている方も
購読されていない方も
11月2日(火)は良かったら
ご覧になってくださいね・・・。
今後共頑張って行きますので
よろしくお願いします。
いつもblogを読んでいただき
ありがとうございます・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
いろんな質問、相談なども受付けています。
たくさんのメッセージお待ちしています。
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月31日19:00
KNIGHT AND DAY 鑑賞して来ました

昨日は少し早めに仕事を切り上げて
ハーバーランドで映画鑑賞して来ました。
久々に観たいと思った映画は
「KNIGHT AND DAY」です。
映画館で観て見たいと思える作品です・・・。
ハリウッド映画らしい壮絶なアクションと
息を呑むストーリー展開で満足の作品でした・・・。
映画館で観ることをお薦めする作品です・・・。
トム・クルーズとキャメロン・ディアスが
大人の男と女の魅力を存分に発揮していて
二人共とってもカッコ良かったですよ・・・。
たくさんのエネルギーをいただけました・・・。
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月31日10:00
集中力と行動量で知識をカバーする

ただひたすら我を忘れるぐらいに
無我夢中になって行動する。
必死な姿は相手の心を打ちます・・・。
知識も経験も少ない人こそ
たくさんの場数を踏むこと。
多くの経験を積むことです。
お客様はいかに自分のために
一生懸命にしてくれるかを
大切にしています。
この人を応援したい・・・
この人から買いたい・・・
そんな風に思ってもらえる人が
うまく行くと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月31日09:00
責任感を持ち決して仕事に穴をあけない

自分の仕事は最初から最後まで自分で責任を持って完結する。
熱が出たとか
怪我をしたとか
体調不良はすべて自分の不注意が原因なのです。
何があっても命ある限り
仕事に決して穴をあけない。
自分の代わりは誰もできないくらいの
プライドと責任感を持っているか・・・?
そんな人は周りから
自然に信頼される人になると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月30日07:00
必達目標を人より高く持つ

必ずやり遂げるという強い意志、信念が大切です。
「熱意」と「想い」は能力、経験、知識を
越えることができます。
現実をしっかりと見つめて
自己正当化や言い訳で現実逃避することなく
自分自身を常に成長させること。
自分自身に磨きをかけてより輝くこと。
散歩感覚で富士山に登った人は誰もいない・・・。
自分を高めるためには
日々失敗・・・
日々改善・・・
日々成長・・・
行動して、反省して、改善すれば
自然に成長していると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月29日11:00
感動を与えられる気配りができる

感動とは予想を越えたサービスから生まれます。
小手先のサービスではなく
心からのサービスができるかどうか・・・。
一つ一つの説明に
一つ一つの言葉に
一つ一つの対応に
魂を込めた心からのサービスで
お迎えする・・・。
大きな買い物ほど
損得ではなく
高い安いではない。
心を動かされた人に会社に
最後は決定するのだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月28日08:00
会社全体の利益を優先できる器の大きさを持つ

入社当時は誰もが自分のことで精一杯です。
自分の結果を出すことに全力で頑張るでしょう・・・。
しかし、その考えが返って自分で自分を苦しめています。
どんな人にも個人の仕事と会社全体に関わる仕事があります。
自分の仕事に取りかかる前に
まず会社全体の仕事を先にすることです。
自分の与えられた役割に
全力を尽くすこと。
未熟であれば自分を磨く
修行としてまず全体のことをする。
広告作成、来店応対、電話対応、書類作成、掃除・・・
目の前のことに全力で尽くせるかどうか・・・?
まず周りの人、周りのことに尽くせる人こそ
応援される人であり
結果的には全体を良くすることが
巡り巡ってすべては自分に返ってくるのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月27日07:00
仕事にポリシーを持つ

一流の営業マン、トップセールスマンと言われる人は
みんな自分の仕事にポリシーを持っている。
それは仕事だけではなく
生き方もそうである・・・。
人に依存せず
自分で道を切り開くような
力強さを持っている・・・。
有言実行する人。
黙って結果を出す人。
結果で周りを引っ張っていく。
行動で手本となっていく。
仕事にポリシーを持つ人には
生き様に強い信念があると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月26日07:00
営業の心得10カ条

①仕事にポリシーを持つ
②会社全体の利益を優先できる器の大きさを持つ
③感動を与えられる気配りができる
④必達目標を人より高く持つ
⑤責任感を持ち決して仕事に穴をあけない
⑥集中力と行動量で知識をカバーする
⑦トラブルに動じない精神力の強さを持つ
⑧できないことはできないと断る勇気を持つ
⑨人の責任にしない、自分に逃げ道をつくらない
⑩仕事のできる喜びと感謝の気持ちを持つ
明日から⑩項目について解説して行きます。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
いろんな質問、相談なども受付けています。
たくさんのメッセージお待ちしています。
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月25日07:00
素敵なメッセージありがとうございます・・・
寅さんの言葉は温かく・・
心にしみます・・・
>出会えた奇跡に感謝をして
>その想いは世の中へお返ししよう・・・
本当にそうですね・・・
ありがとう・・
心にしみます・・・
>出会えた奇跡に感謝をして
>その想いは世の中へお返ししよう・・・
本当にそうですね・・・
ありがとう・・
Posted by kaz0327 at
◆2010年10月24日23:22
本気で付き合える人

自分の話しを本気で聴いてくれる人。
利益、メリット、損得ではなく・・・
ただ自分のために本気で聴いてくれる人・・・。
本気で接してくれる
相手のためなら
時間を気にせずに
自分も聴いてあげたくなる・・・。
時間を気にしながら
何かに気を取られながら
そんな片手間に対応されると
自分はどんな気持ちになるだろう・・・。
本気で付き合うためには
まず本気で相手の話しを聴く姿勢になることが
大切だと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月24日07:00
出会いの数だけ別れがある

出会いの数だけ別れは訪れる・・・。
別れた時はつらくても・・・
別れた時は傷ついても・・・
その人から
たくさんのエネルギーを与えてもらったはず・・・。
たくさんの幸せを教えてもらえたはず・・・。
どんな別れ方をしたかよりも
どんなことを与えてもらえたかを
大切にして生きて行きたい・・・。
出会えた奇跡に感謝をして
その想いは世の中へお返ししよう・・・。
自分のできることから始めればいい。
無理せずできることからでいい・・・。
会えなくても心の中では
いつまでも残っている・・・。
いつまでもつながっている・・・。
たくさんの想い出をありがとう。
そんな感謝の想いを大切に生きれば
すべての出会いは無駄ではなかったと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月23日07:00
言われたくない言葉

人には誰にでも言われたくない言葉があります。
思いがけないような人から
この人には言われたくないような人から
心に突き刺さる言葉が届きます・・・。
そこで感情に流されて怒りに変えてしまうのか?
天からのメッセージとして受け止めるのか?
大切なのは誰に言われたかではなく
どんなメッセージが届いたのか・・・。
感情に流されず天からのメッセージとして
受け止めるように心がけること。
言われたくない言葉の奥には
実は自分が成長するためのヒントが
隠されていると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月22日07:00
優先にすべきもの

おはようございます。
「優先にすべきもの」とは
人によって、時期によって、立場によって
それは違います・・・。
経営者がすべきことは何ですか?
営業マンがすべきことは何ですか?
今、取り組んでいることよりも
もっとやるべきことがあるのでは・・・?
やりたいことをするのも大切なことです。
しかし、やりたくないことの先に
本来やるべきことがあるのです・・・。
今の目の前のことを乗り越えてこそ
光が見えてくるはずです・・・。
自分が本来目指していたものを
見つけるのは今の嫌なことを
乗り越えてこそ見つかるのだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月21日07:00
女性の時代
<女性の時代>
おはようございます。
昨日は神戸ポートピアホテルにて
パーティーに参加して来ました。
女性経営者中心の会でしたが
まさしく、これからは女性の時代。
いろんなすべてのことが原点に返る時代。
女性に支持されない企業、人はうまくいかない時代になると
あらためて思いました・・・。
たくさんのステキなご縁をいただけましたので
いろんな人たちの支援をして役立ちたいと思います。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
おはようございます。
昨日は神戸ポートピアホテルにて
パーティーに参加して来ました。
女性経営者中心の会でしたが
まさしく、これからは女性の時代。
いろんなすべてのことが原点に返る時代。
女性に支持されない企業、人はうまくいかない時代になると
あらためて思いました・・・。
たくさんのステキなご縁をいただけましたので
いろんな人たちの支援をして役立ちたいと思います。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile




Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月20日07:00
心の師からのメッセージ

おはようございます。
月明かりがキレイだったので
自宅の駐車場から撮りました。
なぜ自分は生まれて来たのか?
なぜ今の両親を選んだのか?
幼少の頃から悲惨で恵まれない
家庭環境で育った私はいつもやり切れない
想いで悲しみに包まれていました・・・。
つい2年前までそうでした・・・
でもこの人との出会いでそれは
偶然ではなく必然であったことを知りました。
すべての悲惨でつらかった経験は
自分がいつか人を支援するときのために
必要な学びだったのです・・・。
それは「闇を知るため」だったのです・・・。
世の中の・・・
人間の・・・
つらくて悲惨な・・・
闇を知るために・・・。
私の「心の師」小田 真嘉さんの
メッセージをみなさんに
ぜひ読んでいただきたいのでご紹介します。
こちら→http://www.spiritualvoyagers.jp/interview_vol037.html
闇を知るお話しから2012年問題まですごく濃い内容です。
これから先の私たちの生きるヒントになるでしょう・・・。
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月19日07:00
自分を信じて歩いて行く

おはようございます。
昨日は大阪で仕事をしていました。
帰り道に大阪駅周辺を歩いていると
阪神百貨店の上空からキレイな
月が見えたのでシャッターしました。
「堂々と真っ直ぐに歩いて行こう」
ツライことや苦しいことでいろいろと
自分を試されます・・・。
損得や感情に流されず
せめて自分だけは自分を信じてあげよう・・・。
自分を信じて・・・
奇跡を信じて・・・
堂々と真っ直ぐに歩いて行こう!
「奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない」
~One Pieceより~
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月18日07:00
新聞掲載のお知らせ
<新聞掲載のお知らせ>
10月16日(土)神戸新聞の朝刊に記事が掲載されました。
新聞に掲載された自分の記事を見ると
改めて身が引き締まるような
思いになります。
これからも応援よろしくお願いします。


http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
10月16日(土)神戸新聞の朝刊に記事が掲載されました。
新聞に掲載された自分の記事を見ると
改めて身が引き締まるような
思いになります。
これからも応援よろしくお願いします。


http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月17日06:00
支えてくれた人

人は皆、誰かに支えられて
生きている・・・。
自分一人で出来ているようでも
必ずそこには支えてくれている人がいる。
その人の存在だけで
心が支えられることがある・・・。
そんな人は会えなくなってしまっても
心の中でいつまでも大切にしたい・・・。
「今までも、今も、これからも・・・
支えてくれてありがとう・・・」
感謝の気持ちは言えなかったけれど
心から伝えたい人を大切にしたい・・・。
そして自分もいろんな人たちの
支えになれる存在になることが
その人への恩返しだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月16日09:00
チャンスはまず周りから

おはようございます。
「チャンスはまず周りから」
いろんな人と接してみると
最近つくづく思います・・・。
人がうまく行ったときや
大きなチャンスが来たときに
素直に心から喜べる人と
本心では妬んでしまう人に
分かれるように思います。
まず自分よりも周りの人に
昇進、抜擢、飛躍、合格、認定・・・
そんなチャンスが訪れます・・・。
そこで自分の心が素直に
祝福できるか?
応援できるか?
協力できるか?
そんなことを試されているように
思えるのです・・・。
チャンスとは人を妬む人にではなく
羨ましい気持ちを越えて
素直に心から喜べる人へ
訪れるのだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月15日07:00