成長のない会議

会社では必ずと言っていいほど
会議とミーティングがあります。
私の経験上、
ほとんどの会社が
その貴重な時間を無駄に過ごしています。
本来、成長するための会議や
ミーティングであるはずなのですが
ほとんどが結果報告とできてない人や
売れてない人を吊し上げる場に
なってしまっているのです・・・。
そんなことしても誰も成長しません。
当事者は怒られて反省したり
反省したふりで終わってしまいます。
関係ない社員は全く別のことを
考えたり、人ごとで無関心でいるのです。
大切なのはいかに成長するか?
いかに前向きに仕事に取り組む
思考にさせてあげられるか?
指導者は統率や権力を維持すること以上に
社員の成長と幸せを考えるべきだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile
Posted by 武田 寅男 at
◆2010年10月04日07:00