聴く耳を持つ方法

<聴く耳を持つ方法>

①批判する人の言い分、話しを最後まできちんと聴く。
②言い方に捉われず、本質を聴く。自分流に言い直してみて本質を理解して聴く。
③まずはすべてを聴く。そして間違いや誤解の部分があれば説明するようにする。
④感情的にならずに冷静に耳を傾けて聴く。
⑤相手の批判、欠点などはこの話しの内容と混同しないように分けて聴く。
⑥立場が上がれば、上がるほど批判は比例して多くなることを予め理解して聴く。
⑦批判される内はまだ自分に改善の可能性が残っているからであると前向きに思い聴く。
⑧きちんと向き合って対応して聴く。
⑨立場で威嚇したり、圧力をかけずに聴く。
⑩「良薬は口に苦し」自分を成長させてくれる意見と呑み込んで受け止めるようにして聴く。

※誰が言うかで判断せず、
 どんな内容なのかが大切です・・・。
 自分を成長させてくれるメッセージは
 時に耳に痛く心に突き刺さる言葉であり、
 時に自分を一回り大きくさせてくれるための
 ヒントでもあると思うのです・・・。  


Posted by 武田 寅男 at ◆2010年07月12日07:00