一年に一度だけ会える日

<一年に一度だけ会える日>

今日は7月7日・・・
七夕です・・・。


私は子供の頃からこの七夕には
不思議な魅力を感じていました・・・。


織姫さまと彦星さま・・・
一年に一度だけ会うことを許される日。

何ともロマンチストで、
素敵なフレーズです・・・。

一年に一度しか会えないけど・・・
必ずお互いが会いたい気持ちだけで
会いに行く・・・

一年に一度しか会えないではなく・・・
一年に一度だけ会えると考える・・・

その日のために・・・
その瞬間のために・・・

一年間相手への想いを募らせる・・・
互いを思いやる心を育てる・・・

毎年、その日に限って空は曇っています。
私の記憶では綺麗に天の川が見れた日は
ありません・・・。

でも曇の上に行けば必ず晴れている・・・。
われわれには見えなくても雲の上では綺麗な天の川がある・・・。

どれだけ曇っていても・・・
どれだけ雨が降っても・・・
雲の上には綺麗な星空が広がる・・・

「星は暗くならなければ見えない」
明るく、順調なときはわからないが、
暗く、うまくいかなくなったときに、
自分を照らしてくれていた人(星)に気づきます・・・。

あなたを照らしてくれている人(星)は誰でしょう・・・。
どんな人にもその人を照らしている人(星)が居ます・・・。

今年は天の川が見れるでしょうか・・・?


Posted by 武田 寅男 at ◆2010年07月07日07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。