応援してくれる人

<応援してくれる人>

おはようございます。
毎日、本当に蒸し暑い日が続きますが、
みなさん大丈夫でしょうか?

今日は少し趣向を変えて、
昔話からの教えをお送りします・・・。

昔話の「桃太郎」のお話しで猿、キジ、犬の応援者がいます。

でも最初から応援してくれた訳ではありません。
では、なぜ何のメリットもないのに
きび団子だけで、命を亡くすかも知れない・・・
鬼退治に参加したのでしょう・・・?
桃太郎を応援したのでしょう・・・?

それは・・・
きっと・・・
桃太郎の命懸けで鬼退治に行く姿に
感動したからです・・・。
共感したからです・・・。

しかも・・・
たった一人で・・・。

命を懸けて打ち込む姿に魂を動かされたからです・・・。
理屈ではなく・・・
常識でもない・・・

口先だけではない。
行動で結果で示す。

そんな何かに命懸けで打ち込む姿に
人は応援したくなると思うのです・・・。

そんな人にはきっと、
素晴らしい応援者が現れると思うのです・・・。




Posted by 武田 寅男 at ◆2010年07月03日07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。