掃除をする大切さ

<掃除をする大切さ>

私が今、支援している会社で
必ず実行していただいているのが、
朝の掃除です。

会社の中は勿論のこと、外回り、道路、
近隣周辺までキレイにすることを
おすすめしています。

(掃除をする10のメリット)
①会社がキレイになる
②外回り、道路、近隣周辺までキレイになる
③通行している人、車のひとにゴミを捨てない意識が芽生える
④会社のイメージアップになる
⑤心が落ち着く
⑥職場が活性化する
⑦充実感が出る
⑧幸せな気分になる
⑨役に立っている気持ちになれる
⑩いたわる気持ちになれる

最初は嫌々掃除をする人もいますが
毎日続けると自然にこんな気持ちに
なります・・・。

会社も外回りもキレイに
ピカピカなると
自分の心の中もキレイに
ピカピカなります・・・。

地球をいたわるような気持ちで・・・
自然に感謝するような気持ちで・・・

そんな気持ちで、想いで
掃除をすることにより
人に対して、モノに対して
優しくなれると思うのです・・・。


Posted by 武田 寅男 at ◆2010年08月03日07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。