その先に何が見えるのか

<その先に何が見えるのか>

今続けていることの先に
何が見えるのでしょうか?

全く何も見えない・・・
不幸しか見えない・・・

でもとりあえず
今はこれでいいから・・・

今続けていることの先に
夢も
希望も
未来も無いのであれば

こだわりを捨て
勇気を持って
自分を変えて行く必要が
あるのだと思うのです・・・。

6月18日(土)、19日(日)petipaダンスライブIN新神戸オリエンタル劇場
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/petipa/seminar/

7月3日(日)シンデレラ・スクールIN大阪 開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/

6月16日(木)てるいんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月10日07:00

大切なのは込めること

<大切なのは込めること>

いくら多くを与えても
そこに心が込められて
いなければ相手の魂に届かない。



相手の魂にまで
響くために

大切なのは
「込めること」だと思うのです・・・。


7月3日(日)シンデレラ・スクールIN大阪 開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/

6月16日(木)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/



  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月09日10:00

かたちは関係ない

<かたちは関係ない>
心の伴わない
言葉は相手に届きません。

心からの
笑顔でなければ
愛は伝わりません。

本当に大切なのは
かたちではなく
心から発することだと思うのです・・・。

7月3日(日)シンデレラ・スクールIN大阪 開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/

6月16日(木)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月08日11:00

思いが人を動かす

<思いが人を動かす>

理屈でも
理論でもない

思いこそが人を
動かすのだと思います。


強く思い描くことで
自分の周りに
奇跡のような出来事が
起こって行きます・・・。

まさしく
思いこそが
人の
心と体を
動かすのだと思うのです・・・。


7月3日(日)シンデレラ・スクールIN大阪 開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月07日07:00

10年通うパン屋さん


<10年通うパン屋さん>

昨日は魚住市民センターでの
「てるりんの住まいる相談会」終了後
久々にパン屋さんに行きました。

魚住の「モック」さんというお店です。
古き良き昔ながらのお店で
ここに来ると自分が子供の頃に
戻ったような気持ちになれます。

職人気質の
おやじさんが作るパンは
口に入れた瞬間に
懐かしい気持ちになれます。

いつもニコニコして
優しい言葉をかけてくれる
おばちゃんと話すと癒されます。

久々にお会いして
頑張っている二人の姿を見て
自分も元気をいただきました。

通い始めてもう10年
モックのパンを食べたら
優しい気持ちになれます・・・。

手作りパンの店「モック」
住所:明石市魚住町清水117ー1
電話:078ー947ー0448



7月3日(日)シンデレラ・スクールIN大阪 開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/
  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月06日10:00

カレーが結んだご縁

<カレーが結んだご縁>
私はカレーが大好きです。

とくにカレーとナンの
組み合わせが大好きナンです。

大切な仲間とは
カレーとナンのランチに
行くのが習慣ナンです。

そんなカレーが結んだご縁で
7月3日(日)イベントが決定しました。

以前のテレビ放送を見て
機会があれば行きたい。

そしてその機会が巡って来て
いろんなお話しを
していたらトントン拍子で
イベント開催となりました・・・。

ここのカレーは
一度食べると
週一ぐらいで食べたくなります。

でもそれは
いずれ毎日になるんだそうです・・・。

大阪・福島「Spice Heaven」
こちら→http://ameblo.jp/spicequeen/

7月3日(日)イベント開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/seminar/

本日、てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月05日07:00

第3回シンデレラ・スクール開催

<第3回シンデレラ・スクール開催>

6月2日(木)メリケンパークの
「cafe fish」さんにて開催しました。

シンデレラ・スクールの
集大成にふさわしい
桐生のぼるさんの素敵な歌と
谷口真実子さんの素晴らしいダンス。

そしていつまでも若さを保つ
秘訣の講演という内容でした。

今回は東京からご参加いただいた
お客様もいました。

ご参加されたみなさまが
より幸せな笑顔で輝き
その笑顔の輪が広がっていく
素敵なシンデレラ・スクールでした。

7月3日(日)シンデレラ・スクール
大阪講演開催いたします。

6月5日(日)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/

  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月04日08:00

うまくいかない理由

<うまくいかない理由>

何かに捕らわれて
目の前に集中出来ていない状況。

常に目の前に
全力で集中することが
うまくいく秘訣であり

あとのことを
考えながらでは
目の前のことに
実力を発揮出来ないのです・・・。

6月5日(日)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/

7月3日(日)大阪にてイベント開催します。
詳細は後日お知らせいたします。  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月03日07:00

自分の評価

<自分の評価>

自分を評価するときは
周囲の人を
基準にするのではなく
目標までの
距離を
評価しましょう。


人に勝った
負けたという
観点だけでは
ある地点から
自分に限界を
作ってしまい
目標を見失ってしまうのです・・・。


本日、第3回シンデレラ・スクール開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/petipa/seminar/

6月5日(日)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月02日07:00

正しさの先

<正しさの先>
ものごとを
正しい
正しくない
だけで判断するのは
表面だけを見ているから。

ものごとには
表があれば
必ず裏がある。

本当に大切なのは
その意味や
真実だと思うのです・・・。


6月2日(木)第3回シンデレラ・スクール開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/petipa/seminar/

6月5日(日)てるりんの住まいる相談会開催
こちら→http://pro.mbp-kobe.com/terurin/seminar/  


Posted by 武田 寅男 at ◆2011年06月01日07:00