いい未来のために

どちらが世間体がいいか
どちらが儲かるかで
選んだ場合には
あまりいい未来を
見たことがありません・・・。
目の前の課題
自分の使命に
本気で取り組んだ人にこそ
いい未来が訪れると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月08日07:00
大切な心友

心の友はいつまでも
自分の魂に残り続けます・・・。
もう会わなくなった人でも
あなたの心に大切なモノを
残してくれた人は
いつまでも心友です・・・。
いつの日か、
この世を去るときが来ても
大切な心友との想い出は
いつまでも魂に残り続けると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月07日07:00
相手の良さを知る

「こうあるべき」と
自分の理想を押しつけるほど
相手の良さが見えなくなる。
ひとつの考えだけで
押しつけてしまうと
相手の良さを封印してしまうと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月06日10:00
手放せば得られる

何かを得ると
その分何かを失うのが
世の中の法則です。
逆に言えば
何かを手放せば
新たに何かを
得られると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月05日11:00
何で選ぶのか

道に迷ったとき
何で選ぶのか・・・。
自分は人生に
何を求めているのか・・・?
安全や安心が欲しいのか?
条件で守られたいのか?
もっと心の奥深くまで
自分に問いてみよう。
本当の答えは違うと思う
反対側にあると思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月04日11:00
問題は起こるべくして起こる

問題が起こるのは
すべて根本に原因がある。
いくら上塗りしても
根元からまた上がって来る。
いくらフタをしても
もっと大きなフタが必要になり
結果、問題が大きくなるばかり・・・。
気づいたときこそ
変えるときだと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月03日07:00
感じたまま生きてみよう

自分の心に
感じたまま生きてみる・・・。
感じた後に
考えてしまうと
動けなくなる・・・。
思考が入ると
動く意味、
損得勘定、
最悪の想定、
他との比較、
他人の忠告・・・
そんな考えや情報が邪魔して
結局、何も動けなくなる・・・。
そんな経験と
そんな人をたくさん
見て来ました・・・。
その人には
その人に必要な
流れというものがあって
その流れに乗ることで
今は遠回りや
損に思えることでも
後で大きなチャンスや
新たな人との出会いに恵まれ
結果的に運命を変えるような
出来事が起こるのだと思います。
その時、その時で
切ってしまうことが
結果的には一番損なのかも知れません・・・。
見える事実だけを見て判断すると
見えない真実を見逃してしまいます。
感じたまま生きるということは
とても勇気がいること・・・。
自分を信じて
仲間を信じて
生きることが出来ないと
感じたままは生きては行けない・・・。
こんな世の中でも
自分だけは
感じたまま生きてみようと思うのです・・・。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月02日07:00
仲間の存在

<仲間の存在>
今年からスタートする
新事業構想が
現実化して行く中で
賛同してくれる仲間が
増えて行くのは
すごく心強いことです。
無から有を生み出すのは
いろんな問題、アクシデントも
次々と起こりますが
一つの目標に向かって
仲間と何かを作り出すというのは
大変でもありますが
とっても楽しいことです。
具体的なお知らせは
2月中にあらためて
お知らせ致しますので
よろしくお願いします。
神戸新聞社「マイベストプロ神戸」
http://pro.mbp-kobe.com/torasan-smile/
Posted by 武田 寅男 at
◆2011年02月01日11:00